スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しいパーゴラ・・・リニューアルの日々VOL.2 - 2012.02.20 Mon
何にもなくなったお庭を眺めながら、
何をどこにどんなふうに作るのか・・・
ああだこうだと言いながら、材料の仕入れにいって、
問題は「何色にしよう・・・」ってこと。
主人の希望は、ブルーグレー・・・私の本音(つまらん!!)

私の希望で、こんな色に・・・くすんだピンクベージュ。
ブラウンに、シルバーグレーをまぜたら、こんな色になりました。
ペンキだけ見ると、ただのピンクにしか見えないんですが、
お庭に持ち込むと意外といい色。

まず、束石の場所を決めますが、この4つの束石のレベルを合わせるのがむずかしい。
オリーブの根、モッコウバラの根、
どちらも大木なので、掘ってみると想像以上の太い根があって、思うように穴が掘れません。

水平器をつかって、レベルをあわせても、最後の1ヶ所で根が邪魔して、
他の3ヶ所もそれにあわせなおしたり・・・と、時間のかかること。
天気はよかったのですが、とにかく寒くて、バーベキューの炉を出してきて、
大きな廃材を焚火にしながらの作業です。

なんとか、4本の柱をたてて休憩です。
いい天気でしょう。きれいな青空でした。

午後からは、どんどん組み立てていって、どうやら形が見えてきました。

で、なんとか完成です。
家の外壁の色が黄色味のベージュで、ピンクベージュとは合わないかと心配したのですが、
意外としっくり合っていると自画自賛。
いつの間にか薄暗くなって、炉の火がありがたい。

一日、よく働いた感じが出ているでしょう。
隣の窓のパーゴラは、今年はこのまま我慢です(これもちょっと、ぐらぐら・・・)
日本での、月に一度の日曜日なのに・・・お疲れさまでした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんにちは!
新しいバーゴラ、素敵ですね!
絡ませたお花と一緒にぜひ拝見したいものです~。
我が家も今、バーゴラの設置を業者さんへ頼んでるのですが、
完成前から絡ますバラの種類で嫁さんと揉めてます(笑)
絡ませたお花と一緒にぜひ拝見したいものです~。
我が家も今、バーゴラの設置を業者さんへ頼んでるのですが、
完成前から絡ますバラの種類で嫁さんと揉めてます(笑)
こんにちは♪
夢2さん こんにちは♪
あはは・・・私が記事をUPするのが遅いので・・・。
実は、白樺を撤去したのは1/26でしたから、
ずっと放りっぱなしだったんですよ。
ピンクベージュ、お気に召しました?
なかなかいい色でしょう。
実は、リニューアルされたグリーンネットの仲間のお庭で見た
この色が、レンガワークととってもしっくり合っていて、
「うちもこんな色にしたい」ってずっと思っていたです。
オープンガーデンをしていると、仲間のお庭に伺うことも多く、
そこでいろんなヒントやアドバイスをもらえて、
お陰さまで、自分の庭がくるっとチェンジできちゃったりするのです。
このお付き合いも、オープンガーデンの魅力ですよね。
続きは、の~んびりUPしますので、お楽しみに・・・
あはは・・・私が記事をUPするのが遅いので・・・。
実は、白樺を撤去したのは1/26でしたから、
ずっと放りっぱなしだったんですよ。
ピンクベージュ、お気に召しました?
なかなかいい色でしょう。
実は、リニューアルされたグリーンネットの仲間のお庭で見た
この色が、レンガワークととってもしっくり合っていて、
「うちもこんな色にしたい」ってずっと思っていたです。
オープンガーデンをしていると、仲間のお庭に伺うことも多く、
そこでいろんなヒントやアドバイスをもらえて、
お陰さまで、自分の庭がくるっとチェンジできちゃったりするのです。
このお付き合いも、オープンガーデンの魅力ですよね。
続きは、の~んびりUPしますので、お楽しみに・・・
こんにちは♪
yipuさん こんにちは。
確か、はじめまして・・・ですよね。
(じゃなかったら失礼ですね。)
おったんさんのところで、拝見しております。
冬の荒巻バラ園に行かれたり、アイアイパークにいかれたり・・・と、
寒いのにアクティブですね。
でも、冬のバラ園、剪定の勉強になりますね。
先日、確実園の前野さんの講習を受けましたが、
やっぱり、ばっさり切っちゃうんですね。
びっくりしました。
どうやら、お近くの様子・・・嬉しいです。
確か、はじめまして・・・ですよね。
(じゃなかったら失礼ですね。)
おったんさんのところで、拝見しております。
冬の荒巻バラ園に行かれたり、アイアイパークにいかれたり・・・と、
寒いのにアクティブですね。
でも、冬のバラ園、剪定の勉強になりますね。
先日、確実園の前野さんの講習を受けましたが、
やっぱり、ばっさり切っちゃうんですね。
びっくりしました。
どうやら、お近くの様子・・・嬉しいです。
お~!
頑張ってますね~。
wendhimamさんちは、ご主人が働き者なので
仕事が早いですね。
ずっと日本にいらっしゃったら、もっといいのにね(^^;)
ピンクベージュ、優しい色ですね。
フレンチカントリーテイストの大きな第一歩かな?
明るく若々しいお庭になりそうです。
いろいろなお庭のオープンガーデンを見せていただくのは
ほんとうに、いい刺激になりますよね。
わたしも、新しいイメチェンのお庭がとても楽しみです。
頑張ってますね~。
wendhimamさんちは、ご主人が働き者なので
仕事が早いですね。
ずっと日本にいらっしゃったら、もっといいのにね(^^;)
ピンクベージュ、優しい色ですね。
フレンチカントリーテイストの大きな第一歩かな?
明るく若々しいお庭になりそうです。
いろいろなお庭のオープンガーデンを見せていただくのは
ほんとうに、いい刺激になりますよね。
わたしも、新しいイメチェンのお庭がとても楽しみです。
みーさん ありがとうございます。
なかなか使えるご主人さまです。
3月も庭仕事する気満々で、帰国しますが、
今日みたいな雨だったらどうしましょう。
ほんと、天気次第ですものね。
ピンクベージュ、意外といいんですよ。
こんなリニューアルが、娘のガーデナーデビューに繋がれば嬉しいのですが・・・
見ていただける日が楽しみです。
なかなか使えるご主人さまです。
3月も庭仕事する気満々で、帰国しますが、
今日みたいな雨だったらどうしましょう。
ほんと、天気次第ですものね。
ピンクベージュ、意外といいんですよ。
こんなリニューアルが、娘のガーデナーデビューに繋がれば嬉しいのですが・・・
見ていただける日が楽しみです。
トラックバック
http://chamomilepot.blog99.fc2.com/tb.php/253-3ec66edb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
凄い凄い!!もう出来てしまったんですね。色も良いと思います~、遠いところにピンクがあるって優しくて良いものです。白より優しく、グレイより色っぽくでしょうか。
青空と焚火が御主人様を応援していましたね。お疲れさまでした。
このパーゴラにwendyさんは何を絡ませる予定なんでしょう?